クリスマスイヴですね。
2013年12月24日(火)5:01 PM | カテゴリー:みっちゃんのブログ | 投稿者:みっちゃん
12月24日。
本日はクリスマスイヴですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
東みよし町は今年も寒い日が続いていて、雪が降る日も数回ありました。
この町は、山に囲まれているので冬はとても寒いんですよ
先日の土曜日(12月22日)には、東みよし町加茂にあるJR阿波加茂駅でイベントが行われました。
JR阿波加茂駅には「ふれあい館さくら広場」という交流スペースがあり、そこは地元の学生さんやJRを利用する方の憩いの場所となっています。
そこで、管理をされている「さくら広場振興協議会」の皆さんが、地域の方への感謝の気持ちを込めてイベントを開催されました。
その名も「さくらひろばのクリスマス2013」
目玉は、無料のしし鍋と包丁研ぎ!!
どちらも地元の方がボランティアで実施してくださいました。
そして、この日のみ、特別にケーキやチキン、クッキーや巻き寿司などの販売がありました。
私も販売をお手伝い。
事前のインフォメーションが不足していたものの、多くの方が来てくださっていました。
おかげさまで完売!!
そして、なんと…
東みよし町非公認キャラクターの「オカザえんぬ」さんも急遽応援にかけつけて下さいました
オカザえんぬさんは、愛知県岡崎市出身で東みよし町に移り住み、観光のPRなどに日々励んで下さっているキャラクターです。
イチゴが大好きで全身ピンクなオカザえんぬさんが阿波加茂駅前商店街を歩くと、「可愛い!」という地元の方の声が
季節限定のサンタの衣装を着たオカザえんぬさん、女性にも男性にもとても人気がありました
一気にその場が明るくなりました
オカザえんぬさん、ありがとうございましたm(__)m
そして、JR阿波加茂駅では、12月1日から1月31日までの間、イルミネーションの点灯を行っています。
この写真には写っていませんが、駅舎の隣には本物の木でクリスマスツリーを作って飾っています。
派手なイルミネーションではないですが、近くに来た際には前を通ってみて下さい。
いつもと違った阿波加茂駅になっていますよ
また、東みよし町にある吉野川ハイウェイオアシスでも、イルミネーションの点灯を行っています。
この写真はほんの一部分です。
こちらも毎日17:00~22:00まで、1月31日まで点灯しています。
皆様のクリスマスが良い日になりますように